おすすめスポット

紀伊半島の下の方
あったかな風が流れる静かな町

すさみ町は、雄大な太平洋と紀伊山地の大自然に抱かれた温暖な町です。枯木灘と呼ばれる海岸線は、吉野熊野国立公園、南紀熊野ジオパークに指定されています。ゆったりとした時間が流れるのどかな風景の中を、トゥクトゥクに乗ってLOVEすさみを見つけにいきましょう!

すさみ海水浴場・稲積島(周参見駅から約2分)
波が穏やかな内海で、ファミリーに人気の海水浴場です。すさみ湾の中央に見える稲積島は、「いなづみさん」の愛称で町民に親しまれています。


上山頂上から見る枯木灘(周参見駅から約5分)

目の前いっぱいに広がる海、山、空の大パノラマ。キラキラ輝く青い海、夕陽で朱く染まる空など季節や時間によって違う景色が楽しめます。


恋人岬・婦夫波(周参見駅から約15分)

波「陸の黒島」に当たり、真っ二つに裂けて再び波が一緒になる様子を婦夫波と呼んでいます。「婦」の字が前になっているのは、すさみでは女性の方が強いからだとか。


広瀬渓谷・琴の滝(周参見駅から入口まで約20分)

大小10余りの滝がある広瀬渓谷の最上流にある滝です。遊歩道の入口に止めてしばらく歩くので、トレッキングができる服装で!


雫の滝(周参見駅から約30分)

高さ30mの二段の滝。四季を通じて多彩な景観を楽しめます。道に止めて遊歩道を降りることができます。マイナイオンに全身が包まれる癒しスポットです。


童謡公園からの眺望(周参見駅から約25分)

紀州ゆかりの童謡などを聞くことができる日本初の童謡公園です。雄大な枯木灘海岸を一望できる展望台や遊歩道があります。


道の駅すさみ(周参見駅から約30分)

すさみ名物やお土産が豊富で、レストランではイノブタ料理も召し上がれます。すぐ隣の「エビとカニの水族館」にはエビ・カニを中心に約150種類の甲殻類が展示されていて、エビやカニに触れることができるタッチングプールが人気です。